祈りの音楽ゴスペルの誕生秘話
「ゴスペル (Gospel) 」は英語の「God Spell」に由来し、「福音」や「福音書」を意味します。
◇ゴスペルの起源
その語源は、もともと「Good Spell」(Good News=よい知らせ)であり、後に転じて「神の言葉」を表す「God Spell」となりました。
このことから、音楽としてのゴスペルは「福音音楽」を指し、もともとはキリスト教プロテスタント系の宗教音楽として教会で歌われてきました。
17世紀半ばから1865年に奴隷制度が廃止されるまで、多くのアフリカ系アメリカ人がアフリカから連行され、宗教や文化を奪われて過酷な生活を強いられました。
彼らはキリスト教の福音に救いを求め、魂の救済を願いながら神への感謝と賛美を込めて密かに歌ったことが、ゴスペルの起源とされています。
◇ゴスペルの特徴
ゴスペルは、キリスト教の信仰や神への賛美、人生の喜びや苦しみをテーマにした音楽で、アフリカ系アメリカ人の伝統的な音楽に由来します。
特にプロテスタント教会で歌われた「スピリチュアル」が基盤となり、シンプルな歌詞に勇気や希望のメッセージが込められています。
リズミカルでスイング感やグルーヴ感が特徴的で、豊かなハーモニーと感情豊かなボーカル、力強いコーラスが重要な要素です。
長野教会では、毎週日曜日の礼拝を実施していますので、お気軽にご参加ください。
お問合せはこちら https://www.nagano-church.net/contact/